ARLISS出発前夜
9月21日から23日まで、アメリカのネバダ州ブラックロック砂漠で、カンサットの打上実証実験が行われる。ほとんどのチームは、明日夕方の便で出発する。つまり、今日がまともに準備にあてられる最終日となる。
折悪しく、その大事な日に、東大は停電。あちこちに散らばって最後の作業を進める学生たち。
カムバックコンペの出場チームは、年々増えている。こんなにたくさんのカンサットが、ネバダの空に舞うのである。カムバックに出ずに独自ミッションを試みるカンサットもあるし、同型機を作り、毎日打上げるというチームもあるから、確実に20以上になりそうだ。ご提供いただけるロケットが足りるのかというほうが心配。
今年は諸事情により、私は不参加。能代コンペの成績からして、かなりの好成績が期待できるので、残念。ゴール地点で待っていて、ゆっくり近づきながらおりてくるカンサットをこの目で見てみたかった。しかし、私のビデオは現地に行くので、あとで見るのを楽しみにしよう。
きっと今日はみんな徹夜だろう。飛行機に乗った瞬間にほっとして寝てしまうという経験をする人は少なくないだろう。これからの数日間、どんなドラマが展開されるのだろう。
何はともあれ、全員が無事に帰国できることを祈ろう。もちろん、成功してくれれば、もっといい。1週間後が楽しみだ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の言葉(2016.01.21)
- いつか、誰かのために(2012.05.21)
「宇宙」カテゴリの記事
- KUKAIこぼれ話(2010.12.27)
- エジプトと南アフリカ(2010.03.07)
- 宇宙活動法パブコメへの回答(2010.03.22)
Comments